Payoneer (ペイオニア)の手数料が為替手数料だけになりました
2016-06-21
わたしは、コンサルティング会員さんたちやメルマガなどでも、「手数料を考えたら絶対ワールドファーストです。」と言ってきました。
先日、Payoneer (ペイオニア)の担当者の方から手数料の改定の連絡いただきました。
Payoneer (ペイオニア)とワールドファーストとは手数料では大きな差があったのです。
しかし今回の改定でまったくその差はなくなりました。
アカウント開設、維持手数料、残高・明細照会、アカウント入金手数料、日本国内銀行送金手数料が無料です。
(デビットマスターカードのアカウントではありません)
これまで累計取引額が20万ドル以下の場合、1%の受取り手数料が発生していたのですが、これが無料になるのはいいですね。
ワールドファーストとの違いは(まだ正確に確認していないのですが)、国内銀行口座へ送金時の送金手数料が無料ということ。ワールドファーストの場合は、1,000ドル未満の送金には送金手数料が発生します。
また国内銀行から振り込まれるので、被仕向送金手数料が銀行側から課せられないというのは大きなメリットです。
これは大きいです。
手数料は為替手数料のみとなります。1~2%。
これはワールドファーストと同じですね。
Payoneer (ペイオニア)では具体的な数字も出ています。
50万ドル以下は2%で段階的に少なくなり、300万ドルを超えると1%になります(累計取引額です)。
Payoneer (ペイオニア)とワールドファースト、なかなか比較が難しくなりましたが、受取口座は絶対複数持っておいたほうがいいのでケースバイケースで両方うまく活用していきましょう。